心の浄化
長年世に棲んでいると、色々なゴミやヘドロがからだや
心にまとわり付いてくる。
それを振り払おうともがけばもがくほど、ずるずると底なし沼に
引き込まれて行く。
そういう時はもう自然に触れて浄化してもらうしか手が無いのである。
というわけで、上高地に出かけた。
何年ぶりだろう。
学生のころは上高地の小梨平に有ったどこかの高校か
大学のベースキャンプにもぐり込み、2週間ぐらい
上高地にいたこともあった。
そのころは上高地の隅から隅まで知っていることを自慢していたが、
それはすでにはるか昔のことで、今はほとんど何も
思い出せなくなっている。
昨日、朝6時半に家を出て、8時に大正池のほとりに立っていた。
実は寝過ごしたのだ。
朝5時に家を出る予定であったが、
6時まで爆睡して女房におこされた。
私は不眠症なのだ、だから朝起きるのは自信が
あったのだが、爆睡してしまう不眠症というのも
あるのだろうか。
上高地は快晴でまさに雲一つない天気であった。
この大正池に映った穂高連峰を見てほしい。
私もこんな美しい上高地は見たことが無い。
久しぶりの私の訪問を歓迎しているかのようである。
上高地は朝から鶯が鳴いていた。
上高地の鶯は鳴きおしみしない。
そして姿も見せてくれた。
この記事は続くのだ。
関連記事