オープントースター

igoten

2015年02月27日 10:10



ガス台を購入して痛い目にあったばっかりなのに、
今度はオーブン・トースターをアマゾンで買ってしまった。

今まで結構ひどい状態だったガス台の隣にあって、
あまり目立たなかったオーブン・トースターだが、
ガス台が新しくなったら急にその古さが際立って
しまった。

これは手入れの仕方が悪いという訳ではなく、要するの
古いのだ。
なぜ古いかと言うと、壊れても直してしまうからで、
いったん直してしまうと、新しいものを買うのが面倒なのである。

どのくらい古いかと言うと、オーブントースターの後ろを見て、
女房が17年前の物だと言う。
「まさか」と私。
しかし自分で確かめるとやっぱり17年前の物であった。

「これが17年ということは、外で使っている洗濯機は20年位
前の物かな」と私。
「もっと前の物じゃない」と女房。

さすがにこの洗濯機は毎日使う物ではなく、畑仕事をして
泥で汚れたズボンとか、靴なんかを洗うものであるが、2槽式の
物で、脱水機のシャフトが折れたものを何年か前に私が直した。
その後、モーターとパルセーターを繋ぐベルトをかけるプーリーの
固定ビス用の穴が欠けるなどのトラブルがあったが、すべて修理、
その後何年も新品のように快調に動いている。

そんなものが我が家にはたくさんあるのだが、最近、これはまずい
と思い始めている。

ちなみに、新しく買ったオーブン・レンジで焼いたトーストと古い
オーブン・レンジで焼いたトーストは全く同じ味であった。



関連記事