中国漁船に魚雷発射
「海上保安庁、中国漁船に魚雷発射」と言う記事が
The Voice of Russia
に書かれていてびっくりした。
その後この記事は
「海上保安庁、中国漁船に放水」 と変わったが、
どうも「放水した」というのを「魚雷を発車した」と読み間違えた
ようである。
本当に魚雷を発射したのならこれはもう戦争勃発なのだが。
まあ、その記事の一番目のコメントに書いてあるように、
海上保安庁の巡視船に魚雷の発射装置は無いようで、発射したくても
出来ないわけですが。
The Voice of Russiaといえば結構権威のあるロシアのラジオ局
なのだが、ロシアから見れば、外国の船に魚雷を発射するなんてことは
当たり前のことなのかもしれない。
むしろ放水なんてすることが信じれれないのか。
何か大きな国際事件が有った時は、外国の新聞や放送局の
WEBを見ると真実が見えてくるかも。
海外の記事は
NewsOnNews でどうぞ。
関連記事