Androidマスコットのロボット

Androidマスコットのロボット履歴  

世の中にはどう見ても役に立ちそうもない、つまらないことを
一生懸命研究している人がいる。
そういう人はだいたいにおいて、そうとうなヒマ人である。

ということで、アンドロイドのマスコットロボットを一覧表に
してみた。(なんのためになるんでしょうね。^^;)

アンドロイドとはグーグルの携帯端末用のプラットホーム(OS?)の
名前である。

歴代のコードネームのうち、1.5 Cupcakeからは頭文字が
バージョンの発表順にCからのアルファベット順で始まる
菓子の名前が付けられており、それぞれにマスコットのロボット
(正式名称なし)がコードネームの菓子に扮している。
アメリカ人はこういうの好きですね。^^


バージョンの古い物から、Donut、Eclair、Froyo、Gingerbread、Honeycomb、
Ice Cream Sandwich、Jelly Beanとなっている。

ドーナツ、エクレアわかるだろう、「Froyo」はフローズンヨーグルトを意味している。
Android 1.5
Cupcake
Android 1.6
Donut
Android 2.0/2.1
Eclair
Android 2.2.x
Froyo
Android 2.3.x
Gingerbread
Android 3.x
Honeycomb
Android 4.0.x
Ice Cream Sandwich
Android 4.1.x/4.2.x
Jelly Bean


「Gingerbread」はショウガのパン(食べたことは無いが)、
「Honeycomb」は蜂の巣、よく「ハニカム構造」なんて言うあのハニカムである。
「Ice Cream Sandwich」はピスケッとの間にアイスクリームを挟んだやつ、
そして最後が「Jelly Bean」だ。

「Jelly Bean」ってのはいったい何でしょうか?
ちょっと表面が硬くて中が軟らかいお菓子かな。

ま、こうして並べてみると楽しいですね。(何が?)

それと、そうとう先になるんでしょうが、
出来れば、『P』は『Parrots(インコ)』にしてほしいな。




  


2013年01月22日 Posted by igoten at 10:53Comments(0)アンドロイド