バランス

安曇野の畑の風景。
きれいに草取りがされた畑に、チューリップが2列咲いている。
画面の上の方には、農機具や肥料などを入れておく、簡単な物置がある。
風に飛ばされないように、屋根にはいくつかの石がのっている。
物置の端には針金に作業用の手袋がひっかけてある。
今にも壊れそうな物置と、きれいに整備された畑のアンバランスが、とても
面白い。
昼時ランナーの私は、暫く足を止めて、見とれてしまった。
遠くで鶯が鳴いている。
2020年04月21日 Posted byigoten at 09:39 │Comments(8) │その他
この記事へのコメント
野菜が収穫された後の畑を耕していて、次回は野菜ではなく色とりどりのチューリップを植えてみようか、と考えたのでしょうか。そして見事チューリップが咲いたら、横目で物置を見て、今度はあれの修理と整頓をしよう、と思っていたのかもしれません。本当にアンバランスで、いろいろな想像が生まれてきます。笑
Posted by かりん at 2020年05月28日 15:22
かりん さん
ハワイの新型コロナの状況はいかがですか?
この畑、今は立派な野菜が成長しています。
物置小屋の向こうには常念岳が美しく輝いています。
ハワイの新型コロナの状況はいかがですか?
この畑、今は立派な野菜が成長しています。
物置小屋の向こうには常念岳が美しく輝いています。
Posted by igoten
at 2020年05月29日 08:19

igoten さん
常念岳を含め、のどかな風景なんでしょうね。うらやましいです。
ハワイはまだお店で座って飲食することはできません。ショッピングモールも開いてきましたが、モール内のベンチに座り一休みすることもできません。ビーチも入れるようになりましたが、以前のようにヤシの木の下で食事をしている人はいません。14 日間の隔離が、観光業だけでなく他の仕事にも相当響いています。
常念岳を含め、のどかな風景なんでしょうね。うらやましいです。
ハワイはまだお店で座って飲食することはできません。ショッピングモールも開いてきましたが、モール内のベンチに座り一休みすることもできません。ビーチも入れるようになりましたが、以前のようにヤシの木の下で食事をしている人はいません。14 日間の隔離が、観光業だけでなく他の仕事にも相当響いています。
Posted by かりん at 2020年05月30日 09:39
igoten さん
安曇野市の犀川が、氾濫危険水位に達していることをニュースで知りました。そちらはいかがでしょうか。既に避難されたのでしょうか。igoten さんとご家族のご無事をお祈りします。
安曇野市の犀川が、氾濫危険水位に達していることをニュースで知りました。そちらはいかがでしょうか。既に避難されたのでしょうか。igoten さんとご家族のご無事をお祈りします。
Posted by かりん at 2020年07月08日 15:02
かりん さん
有難うございます。
朝、警戒警報で目が覚めました。
私の住んでいるところは、松本市の梓川水系で、松本市も特別警戒警報
梓川の上流の上高地も特別警戒警報でした。
朝7時ころ雨がすごく、家の前の道が川になって流れていました。
どうなることかと思いましたが、9時ころ雨が小降りになったので、
会社に出かけましたが、会社は安曇野市、梓川沿いを車で移動する途中、
梓川が増水して、河川敷に在る遊歩道やマレット・ゴルフ場が水をかぶって
いました。
結局雨は午前中で止み、特別警戒警報は警戒警報になり、被害はありませんでした。
ただし、川の堤防が削れそうになっているところが何か所かあり、会社の帰り5時ころ
には既に、クレーン車で補強工事をしていました。
このところ、松本市や安曇は地震も多く、コロナの影響で夏祭りなどがすべて中止
となり、心静かな日とは程遠い日が続いています。
有難うございます。
朝、警戒警報で目が覚めました。
私の住んでいるところは、松本市の梓川水系で、松本市も特別警戒警報
梓川の上流の上高地も特別警戒警報でした。
朝7時ころ雨がすごく、家の前の道が川になって流れていました。
どうなることかと思いましたが、9時ころ雨が小降りになったので、
会社に出かけましたが、会社は安曇野市、梓川沿いを車で移動する途中、
梓川が増水して、河川敷に在る遊歩道やマレット・ゴルフ場が水をかぶって
いました。
結局雨は午前中で止み、特別警戒警報は警戒警報になり、被害はありませんでした。
ただし、川の堤防が削れそうになっているところが何か所かあり、会社の帰り5時ころ
には既に、クレーン車で補強工事をしていました。
このところ、松本市や安曇は地震も多く、コロナの影響で夏祭りなどがすべて中止
となり、心静かな日とは程遠い日が続いています。
Posted by igoten
at 2020年07月09日 08:43

igoten さん
新しい年になりましたよ。
igoten さんのブログを楽しみに待っているのは、私だけではありませんよ。
よたちゃんは、元気に雪の庭をかけ回っているのでしょうか。
新しい年になりましたよ。
igoten さんのブログを楽しみに待っているのは、私だけではありませんよ。
よたちゃんは、元気に雪の庭をかけ回っているのでしょうか。
Posted by かりん at 2021年01月21日 16:08
かりん さん
ちょっと遅いですが、
「あけましておめでとうございます。」
今日は朝から小雨が降っています。
時々-10℃を下回る寒い日もありますが、今年は全般に
温かい日が多いです。
コタ(私は与太と呼んでいます)が今年15でかなりの老犬で、
すこし耳が遠いのですが、私が毎日走って散歩しているためか、
めっぽう元気で、散歩のときはウサギのようにぴょんぴょんと
飛び跳ねます。
ちょっと遅いですが、
「あけましておめでとうございます。」
今日は朝から小雨が降っています。
時々-10℃を下回る寒い日もありますが、今年は全般に
温かい日が多いです。
コタ(私は与太と呼んでいます)が今年15でかなりの老犬で、
すこし耳が遠いのですが、私が毎日走って散歩しているためか、
めっぽう元気で、散歩のときはウサギのようにぴょんぴょんと
飛び跳ねます。
Posted by igoten
at 2021年01月23日 14:12

Igoten さん、
一年ぶりの「あけましておめでとうございます」です。笑
いつ頃だったか「本だけ持って」が見つからなくて、もうブログ辞めちゃったんだなあとがっかりしていました。そうしたら今日、再発見!
インコちゃんもヨタちゃんも元気ですか?
日本人観光客にたよりきっていたハワイのビジネスは、今も復活することはなく、仕事がなくなり2年になろうとしています。
日本は大雪だそうで、お気おつけください。
一年ぶりの「あけましておめでとうございます」です。笑
いつ頃だったか「本だけ持って」が見つからなくて、もうブログ辞めちゃったんだなあとがっかりしていました。そうしたら今日、再発見!
インコちゃんもヨタちゃんも元気ですか?
日本人観光客にたよりきっていたハワイのビジネスは、今も復活することはなく、仕事がなくなり2年になろうとしています。
日本は大雪だそうで、お気おつけください。
Posted by かりん at 2022年01月12日 03:52