もう散ってしまった

桜の花はもう殆ど散ってしまった。
おまけに今日は雨まで降っている。
散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき
〇べきは推量の助動詞「べし」の連体形
〇連体形 日本語の用言における活用形の一つである
〇日本語の用言は語形変化を起こすが、活用形とは学校文法において語形変化後の語形を6つに分類したものであり、連体形はそのうちの一つで4番目に置かれる。
〇用言 自立語のうち、体言に対して、活用があり、何らかの事物について、その動作・存在・性質・状態を叙述する働きを持つもの。
旨いものも毎日食べていれば飽きるということか。