犬と野イチゴ


もし地上から全ての犬と猫が消えてしまったら、
人の生活はどんなにか味気ないものになってしまうだろう。

私の会社の同僚で、犬など絶対に飼わないと日頃から
公言している者が居た。
ある時会社の横の空き地に、ダンボール箱に入れた
子犬の捨て犬があった。
そして誰かがその子犬を会社に持ち込んで、
飼い主を募集した。
やがてくだんの、絶対犬など飼わないと主張した
同僚が来て、ちょっと犬を抱き上げてみて
何も言わずそのまま家につれて帰ってしまった。

もう抱き上げた時に勝負は決まっていた。
子犬の勝ちである。
あの握りこぶし2つ位の大きさの子犬を抱き上げて、
その目を見た後、その誘惑を振る切れる人が居たら、
その人は相当に意思の強い人であるが、
多分その人の人生は退屈なものだろうと思う。

さて我が家の愛犬コタは2度の飯より散歩が
好きである。
休みの日は必ずといって良いほど私が、
梓川の川辺を散歩に連れて行く。

鳥が鳴いていて、自然が有って、今は野イチゴがなっている。
いろんな国に行ったけれど、結局私はここが一番
好きである。

この前中年の夫婦がその野イチゴ取っていたけど
あの野イチゴは食べない方がいいな、
時々コタがマーキングしてるから。

犬と野イチゴ
すばらしい自然の中を颯爽と歩くコタと僕。。。
あれ!なにしてるの。

コタは友達だから、散歩のときに僕の足におしっこをかけたことは 忘れてあげる。

最近村上春樹のエッセイにハマっている、あれを読むと、
何か水彩画のようなものを書きたくなる。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
元気な年寄り
今年も咲いた
バランス
姥桜
祈りの山
桜よ伝えてくれ
同じカテゴリー(その他)の記事
 元気な年寄り (2022-04-12 13:53)
 今年も咲いた (2022-04-11 13:29)
 バランス (2020-04-21 09:39)
 姥桜 (2020-04-17 10:37)
 祈りの山 (2020-04-16 10:40)
 桜よ伝えてくれ (2020-04-14 13:12)

2009年07月23日 Posted byigoten at 07:28 │Comments(5)その他

この記事へのコメント
生きている事の基本にふれるような文章ですね。
欲望というもの、感情というもの、人として生きる事、生き物として生きる事、DNAに逆らわずに生きる事、色々考えるきっかけになりそうです。
国語か道徳の教科書に載せましょう。
Posted by シマ(simarisu)シマ(simarisu) at 2009年07月23日 08:01
最初の2行を想像してみる。

昨夜、家の前で猫が猫と思いえない(繁殖期?)声でずっと鳴いてて寝不足気味。思わず外に出たら猫は消えた。やっと安眠。

静かってのだけは想像出来ましたが、それ以外はどうもイマイチぴんとこないです。動物は鶏だけしか飼ったことはないですが。


水彩画、温もりが伝わります。素敵な絵だと感じました。私も自分の見たものを絵に描ければいいな・・と思うのですが、学校の美術の先生に「下手糞」と言われた事も(苦笑)

下手糞ながら絵を書いてみようかな・・・という気になりました。
Posted by ちゃるちゃる at 2009年07月23日 08:13
シマさん今日は。
  そんな大それたものじゃないんですが。
  実はこの捨て犬2匹いて、最初の一匹は
  ほとんど顔の表情を変えたことのない
  男の子がもらって帰り、その後その男の子に
  「犬の子元気?」と聞くと、今まで見せた
  ことのない様な笑顔で、「元気です」て
  言うんですよね。
  動物って不思議ですね。

ちゃるさん今日は。
  その気持ちもよくわかります。
  一晩中吠えている近所の犬、石をぶつけたく
  なりますよね。
  我が家で猫を飼っていた時、夜中に近所の猫が
  いじめに来るんですよね、うちの猫が「ギャー」と
  言って逃げる、私は裸足で飛び出して行って、
  用意してあった、息子のBB弾のピストルを撃った
  事もありました。
  
  絵の方ですがありがとうございます。
  私も上手とは程遠いんですが、絵を見るのは
  好きで、色鉛筆で名画なんかを真似して書いて
  みると結構楽しいですよ。
Posted by igoten at 2009年07月23日 12:50
なんか春樹氏のエッセイと通じるものがありますね♪
海外を回ってグローバルな視点を持っているという共通点からかしら?

絵と文もマッチしてますよ~☆
絵心ありますよね?
コタちゃんに会いたくなります!
Posted by ミロ at 2009年07月23日 16:04
ミロさん 買いかぶりです。
色んな所に行ってもただボーっとしてただけです。
欲が無かったのかな、今ならひとつ残らず
持って帰ろうと必死で色んなところを見て
回るんですが。

適当にがさがさ描いているだけで絵心なんか
有りません。お恥ずかしい。
Posted by igoten at 2009年07月23日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。