悪妻

悪妻
ソクラテスの妻は、『クサンティッペ』と言った。
もうこの名前を聞いただけでも何となく悪妻のイメージが湧き上がる。

ソクラテスは全く怒るということをしなかったと 言われている。
彼の妻が毎日彼にガミガミ言うので、周りに人が 見かねて、なぜ怒らないかと彼に尋ねると、 「ガチョウがガアガア鳴いたら君は怒るかね」 と答えたという。

ガチョウと一緒にされたんじゃ彼の妻だって 怒りますよね。

ソクラテスは並はずれた倫理観と正義観をもった人間で 最後に市民により公開裁判で死刑を言い渡される。
ソクラテスに同情する者が彼を牢獄から逃がして、 亡命させようとしたが、彼は不正を嫌い自ら毒杯を あおって死ぬのである。
ソクラテスを殺してしまったギリシャの人たちは 彼の死後たいへん後悔したという。

しかし「悪妻」という言葉はあるが「悪夫」という 言葉はない。
「悪夫」なんて当たり前過ぎて言葉にもならないのか。

私の場合「そうういえば誕生日先週だったね」などと言われても 怒らないのはは、忍耐力が有るわけではなく、 単に怒ることが面倒だからである。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
元気な年寄り
今年も咲いた
バランス
姥桜
祈りの山
桜よ伝えてくれ
同じカテゴリー(その他)の記事
 元気な年寄り (2022-04-12 13:53)
 今年も咲いた (2022-04-11 13:29)
 バランス (2020-04-21 09:39)
 姥桜 (2020-04-17 10:37)
 祈りの山 (2020-04-16 10:40)
 桜よ伝えてくれ (2020-04-14 13:12)

2009年12月01日 Posted byigoten at 07:09 │Comments(3)その他

この記事へのコメント
ガチョウ系の奥さんを悪妻と定義するならば、無言の私は良妻??
い〜ぇ、ホントはこっちの方が恐いのよぉ〜。

放ったらかし、放し飼いのおっちゃんはドンドン増長します。
人というのもは、注意する人が居ないと、ドンドンダメになってしまいます。
ガミガミ言ってくれる奥さんに感謝しましょう。
Posted by シマシマ at 2009年12月01日 08:47
怒らないのは、単に怒ることが面倒だからであるって、
そうなのぉ~そういうことかぁ。。。ダンナもそうだわ。。
ウチもソクラテス系だな、きっと。子供に判定させれば。
でも、シマさんのいうとおりで、女が無言だと怖いよ~^^
私のまわりには、ダンナの定年を待って離婚するために着々と準備してる50代がいる!
まぁ、こういう女とは友達にはなれないけどさ。
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2009年12月01日 09:42
シマ さん
  ガミガミ言ってくれる奥さんには本当に感謝感謝
  なんですが、あまりがみがみ言ってもらうとなんか
  依存心が出来てしまい、女房ががみがみ言うまでは
  大丈夫だろうなんて自分で判断が出来なくなるような
  気がします、これもまた怖い。
  奥さんが止めるまで酒を飲んでしまうなんて人
  いますよね。

うたかた夫人 さん
  シマさんの続きになるんですが、本当に依存心の
  強い男性はいるもので、奥さんが居なければ何も
  出来ない、奥さんの方だって私はあなたの親じゃ
  ないんだらと言いたくなる。
  たとえ強がりでも「お前が居なくなっても俺は
  一向に困らないんだ、炊事、洗濯、掃除くらい
  自分で出来らあ」位言ってくれた方が気が楽って
  もんですよね。
  ダンナの定年を待って離婚なんてなんか打算的で
  寂しいですね。
Posted by igoten at 2009年12月01日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。