ちょっとした実験

雨が降りそうな時の川と山は迫力が有る。

いつも犬を散歩させている川沿いの道は静まり返っている。
砂利道が良いんですよね。

まだこの時期オクラは花を咲かせようとしている。

トマトもまだなっているが食べても美味しくない。
今年はさんざんお世話になった。

鳶が止まっている。
実はこの写真はナガブロに置いて無いのだ。
画像は先に書いたSkyDriveに置いてある、有る意味で実験である。
上手くいけば容量を気にすることは無く、又ナガブロはちょっと重い時が
有るのでその辺も解決される。
追伸:
昨日の夜は3回も停電が有った。
ブログを書けば消え、消えては書き、もういいだろうと思ったら
最後にまた消えた。
結局最初に書いた記事は復活ならずで、止めにした。
一体全体何だったんでしょうね。
2010年11月01日 Posted byigoten at 07:00 │Comments(2) │その他
この記事へのコメント
igotenさん こんにちは~
またぁ~ 頭がいいのでいろんなことを
考えておられるんでしょうね♪
でも停電 昨日あったんですね
何回もだと 電気が復活されても
こちらの気がねぇ~
でも 電気って ないと何も生活できなく
なってしまうって あらためてわかります
(=^・^=)
またぁ~ 頭がいいのでいろんなことを
考えておられるんでしょうね♪
でも停電 昨日あったんですね
何回もだと 電気が復活されても
こちらの気がねぇ~
でも 電気って ないと何も生活できなく
なってしまうって あらためてわかります
(=^・^=)
Posted by 福寿荘女将 at 2010年11月01日 10:28
福寿荘女将 さん
一回書いたものが消えると、大体内容は覚えていますが、
書く気がしませんね、どうした訳なんでしょうか。
たまには電気が無い生活と言うのも経験しとかないと
いざという時焦ります。
一回書いたものが消えると、大体内容は覚えていますが、
書く気がしませんね、どうした訳なんでしょうか。
たまには電気が無い生活と言うのも経験しとかないと
いざという時焦ります。
Posted by igoten at 2010年11月01日 20:33