記事が消えてしまった

記事が消えてしまった

ブログを書いていて突然書いた文章がテキストボックス
から消えてしまうことが有りますよね。
こういう時はもう何と言うか、泣きだしてしまいたい気分なのだが...

これは間違ってEscのボタンを押したことによる場合が多いにだが。
こんな時は慌てず騒がずに記事を書きこんでいるテキストボックス上で
マウスの右ボタンを押して、現れるメニュー(コンテキストメニューと言う)
で『元に戻す』を選択すると消えた記事が又現れる。

それとテキストボックスの右下にあるこのマーク何のマークか
知ってますか?
下を押すとテキストボックスが広くなり、上を押すとテキストボックスが狭くなります。

知ってました?



同じカテゴリー(その他)の記事画像
元気な年寄り
今年も咲いた
バランス
姥桜
祈りの山
桜よ伝えてくれ
同じカテゴリー(その他)の記事
 元気な年寄り (2022-04-12 13:53)
 今年も咲いた (2022-04-11 13:29)
 バランス (2020-04-21 09:39)
 姥桜 (2020-04-17 10:37)
 祈りの山 (2020-04-16 10:40)
 桜よ伝えてくれ (2020-04-14 13:12)

2011年02月20日 Posted byigoten at 08:07 │Comments(8)その他

この記事へのコメント
やってみましたよ~
はじめのときは戻らなくて
(戻りたい画面のその前に戻ってしまって)
テキストボックス上での右クリックということが肝心なのですね
それで できましたぁ☆
なるほどね~^^ 知らなかったわぁ
Escボタンすら探してしまった^^;
右端のDeleteボタンと同じなのかしら?

でも私の場合 記事がとんじゃったーってことがありますが
最後に記事UPという段階で「確認」をクリックしたつもりの瞬間なのですが・・・
そのときに無意識にEsc ボタン を押してしまったのかも?

右下のマークの意味は知っていましたよ^^
あれこれしているうちに気づきましたが
今はほとんど活用していませ~ん
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2011年02月20日 22:09
なるほど。
よくわかりました。
せっかく書いたのが突然、消えると困るんですよね。
Posted by ひろかずひろかず at 2011年02月20日 23:26
前から分からなかったことがまだあります。
カテゴリの沢山ある場合、1ページ目の下に来ると、イゴテンさんのブログは、次ページ、と言う表示があって一つのカテゴリをどんどん見て行けるのですが、私のブログは一つのカテゴリは一ページしか表示できません。「次ページ」と言う表示がありません。どうしてでしょうか?
Posted by ひろかずひろかず at 2011年02月20日 23:34
ひろかず さん
  確かにひろかずさんの画面には「次ページ」が有りませんね。
  管理画面の左のメニュー『ブログ環境設定』の中の
  『カテゴリーページで表示される記事数 』は
  現在はMAXの30になっているんですか?
  MAXにすると「次ページ」が出ないと言うバグが有るかも。

  この数位を10位にしてみたらどうですかね。

うたかた夫人 さん
 文字を選択してDeleteと同じです。
 「確認」は書き込みなんだけど、これで消えたことは
 私に場合無いのでやはり何か違うボタンを押している
 可能性が有ります。
 「元に戻す」は同じ画面ならかなり前の状態まで戻せますが
 画面が変わってしまうと残念ながら戻りません。
Posted by igoten at 2011年02月21日 08:10
ひろかず さん
 いい加減なことを書いてしまいました。

 どうした訳かそのデザインのテンプレートには
 「前のページ」と「次のページ」が抜けています。

 テンプレートの「アーカイブ:」
 </EntrysLoop>のすぐ後のに

 次の文字を入れてみると上手く表示されるかも。
 

 <div class="menu"><IfPrevPage>[<a class="amenu" href="<%PrevPage%>">前のページ</a>]</IfPrevPage><IfNextPage>[<a class="amenu" href="<%NextPage%>">次のページ</a>]</IfNextPage></div>


上手くいかなかったらごめんなさい。
Posted by igotenigoten at 2011年02月21日 15:01
お世話になります。
やってみました。
一番下から二番目の記事の下に
次のページがちゃんとでました。

一番下にならないのはどうしたわけでしょう。
Posted by ひろかずひろかず at 2011年02月22日 00:44
いろいろとやっていたら、なんとか一番下に表示できるようになりました。有難うございました。
自分でいろいろとカスタマイズできると面白いでしょうね。
Posted by ひろかずひろかず at 2011年02月22日 01:25
ひろかず さん
 やりましたね、パーフェクトです。(拍手)
 このひろかずさんが使用しているテンプレートは
 もともとおかしかったんですね。
 テンプレートをいじくり回すと何かが変わることを
 覚えただけでかなりの進歩です。
 実はカスタマイズはそれほど難しくは無いのです。
Posted by igoten at 2011年02月22日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。