いつまであるんだろうね

いつまであるんだろうね

パンパンに膨らんだポテトチップの袋。
パリパリ景気よく食べてるうちに、残りの量が半分以下に
なると急に心細くなって、食べる速度を落とす。

ブログの容量も同じで、初めは景気よく大きな画像など
アップするのだが、容量の残りが半分以下になると急に不安になり
画像を今までより小さくしたりする。

私の場合も容量が半分以下になったので画像の圧縮度を
上げてアップしてある。
従って上の画像が少しボケているのはその為で、
決して私の撮影テクニックが悪い訳ではない。
念のために。


さて我が家の鳥の餌場も、3年目に入って
かなりねんきが入って、庭に溶け込んで来た。

餌台に上にある丸い物は、なんとアメリカ製の
メジロの餌で、この様に餌場に置くとメジロが寄って来ると言う。

私の会社の先輩がアメリカに出張に行った時に、嬉々として
買って来たものだ。

ズーットここに置いてあるが、メジロが来たことは無い。

「マカデミアンナッツのチョコレートの方が良いです」と言えと
女房は言うのだが、そんな失礼なことは言えないし...

「どうだ、メジロ来たか?」と言う先輩の問いに、
「なんかアメリカのメジロと日本のメジロでは趣向が少し
違うんではないでしょうかね」と私は答える。

ヒヨチャンンも食べないし、いつまで有るんだろう、
捨てるにはちょっと勿体ない気もするのだが。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
元気な年寄り
今年も咲いた
バランス
姥桜
祈りの山
桜よ伝えてくれ
同じカテゴリー(その他)の記事
 元気な年寄り (2022-04-12 13:53)
 今年も咲いた (2022-04-11 13:29)
 バランス (2020-04-21 09:39)
 姥桜 (2020-04-17 10:37)
 祈りの山 (2020-04-16 10:40)
 桜よ伝えてくれ (2020-04-14 13:12)

2011年05月17日 Posted byigoten at 07:23 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
鳥の餌場、渋いですねえ。

おむすびのような丸い物を見た時、うずらの卵にしては大きいし、何だろうと思いました。それにしても、ずい分餌場の場所を占領していますね。
Posted by かりん at 2011年05月17日 11:44
かりん さん
 段々と渋くなってきました。
 ミカンの入っているような網に入っていて
 木につるすようになっています。
Posted by igoten at 2011年05月17日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。