ワタナベさん気を付けて

ワタナベさん気を付けて

「俺は会社を首になったらFXでやっていくから」と言う会社の同僚がいる。

FXとは海外の貨幣や円を売ったり買ったりする、
個人の小口外国為替証拠金取引のことだ。
「絶対無理だ!やめとけ」と私は言う。
私に知人にFXで何百万円も損をした人が居るのだ。

"ミセス・ワタナベ"とは欧米の報道機関が名付けた日本の
主婦やサラリーマンの個人投資家の総称である。

この人たちは昼休みを利用して円売りドル買いの注文を出す。
これが世界の相場を左右することも有ると言うのだ。

ミセスワタナベ wiki

今回の大震災にもかかわらず円高が続き一ドル76円まで進んだ。
なんとその理由は"ミセス・ワタナベ"つぶしだと言うのだ。

罪深いミセス・ワタナベ――日本の危機で円高になる理由


為替取引はプロの仕事である。
そこに殆ど仕組みも知らない素人が入り込み、カモになって大損をする、
まさにその図式なのだ。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
元気な年寄り
今年も咲いた
バランス
姥桜
祈りの山
桜よ伝えてくれ
同じカテゴリー(その他)の記事
 元気な年寄り (2022-04-12 13:53)
 今年も咲いた (2022-04-11 13:29)
 バランス (2020-04-21 09:39)
 姥桜 (2020-04-17 10:37)
 祈りの山 (2020-04-16 10:40)
 桜よ伝えてくれ (2020-04-14 13:12)

2011年05月31日 Posted byigoten at 07:51 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
igotenさん こんばんは~
今まで 株で随分 よかった時が
あった人もいるようでしたね
私は まったくわからないので
やらないですが 株は
やはり魔物のようですわぁ~
胃によくないようです
ないものとして余力でやるに
限るのでしょうね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年05月31日 20:35
福寿荘 女将 さん
 株はFXに比べるとかなり穏やかですが、
 それでも東京電力のように絶対に堅いと言われる
 株でも下がる時が有りますからね。
 普通の人が生活をかけてやるのは危険と言うことなんでしょうね。
Posted by igoten at 2011年05月31日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。