サツマイモがヤバイ


どうもサツマイモがいけない。
植えた苗のうち1/3は枯れた。
残りの1/3は瀕死の重傷で、最後の1/3は、元気だが小さい。
原因ははっきりしている、苗を頼んでおいたのに忘れていて、
取りに行った時は既に枯れかかっていたのだ。
急遽サツマイモを集中治療室扱いにして、周りの草をきれいに取り、
追肥をやって更に水をかけておいた。
ジャガイモはとても元気で青々している。
でもジャガイモでは焼き芋は出来ないし。
さてどうなるか、結果報告は秋に。

ダリアの花が咲き始めた。
ダリアは花も良いのだが、蕾もなかなか良い。
”若いうちが花”だとか”忙しいうちが花だ”とかいう場合に、
"何々のうちが花だ"と言う言葉を使う。
花も咲いてしまうと、雨なんかにあってすぐに色あせたり、
風で花びらが散ってしまったりする。
そこで、
”花も蕾のうちが花だ”
と言ってみたが、この言葉は何か変だな。
2011年07月05日 Posted byigoten at 07:50 │Comments(4) │その他
この記事へのコメント
「花もまた、咲かぬが花」
とは、またニュアンス違いますか?(笑)
一番綺麗な時を待つ、ワクワク感がいいのでしょうね♪
ユーミンの「14番目の月」みたいに(^^)
とは、またニュアンス違いますか?(笑)
一番綺麗な時を待つ、ワクワク感がいいのでしょうね♪
ユーミンの「14番目の月」みたいに(^^)
Posted by ミロ at 2011年07月05日 16:34
ミロ さん
”言わぬが花”かな。
これも言わぬが花(笑)
そうそう14番目の月が良いですね。
久しぶりで『14番目の月』を聞きました。^^
”言わぬが花”かな。
これも言わぬが花(笑)
そうそう14番目の月が良いですね。
久しぶりで『14番目の月』を聞きました。^^
Posted by igoten at 2011年07月05日 21:41
igotenさん こんばんは~
さつま芋 元気になってくれると
嬉しいんだけどなぁ~
花も実もある人生をおくりたぁ~い
(=^・^=)
さつま芋 元気になってくれると
嬉しいんだけどなぁ~
花も実もある人生をおくりたぁ~い
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年07月05日 22:43

福寿荘 女将 さん
サツマイモ今日見たら少し元気になっているような気がします。
女将さんは花も実もある人生を送ってらっしゃるのでは。
サツマイモ今日見たら少し元気になっているような気がします。
女将さんは花も実もある人生を送ってらっしゃるのでは。
Posted by igoten
at 2011年07月06日 21:11
