IE9ベータをインストール

IE9ベータをインストール

IE9 Betaすなわち『Internet Explorer 9 Beta』 が出て既に3か月余り経っている。
もうそろそろ正式版が出ても良い頃である。

新し物好きの私としては、居てもたっても居られない、
そこで意を決してインストールしてみることに。
こうやって何度懲りた事か。^^;

実はブラウザーと言うのはものすごーーく複雑なソフトである。
最近では試しにインストールしてみて、駄目だったらアンインストールが簡単に
出来るのだが、以前は一度インストールして不具合が出て、アンインストール
しても元に戻らず、やむおえずOSすなわちWindowsのクリーンインストール
をしたことも有った。

IEをバージンアップするにはかなりの覚悟が必要なのだ。

IE9の新機能において私が最も期待する機能は、何と言っても速度の向上である。
『IE9では新たなJavaScriptエンジン「Chakra」を搭載して速度、パフォーマンスの
向上が図られている』とマイクロソフトのホームページに書いてある。
これは期待できるか。

まあ今までのIEはFire Foxに比べてかなり遅い、これでようやくIEも他の
ブラウザーの速さに追い付くのであろうか。
ただしブラウザーにおいては速さも重要で有るが、もっとも重要なのは
安定性で有る。
使う側としてはブラウズの途中で画面が固まったり、突然ブラウザーが
消えてしまったりすることが最も困るのである。

さて前置きはこの位にしてさっそくIE9をダウンロードし、インストールしてみた。
私のPCのOSは、Windows 7 32bit版である。
IE9はWindows Xpにはインストール出来ない、Xp以降のOSが必要である。

インストールは全く問題なく終了、起動も問題は無い。
IE9のデフォルトの画面はかなりシンプルで、好感が持てる。

IE9ベータをインストール

ただ一つ気になったのは画面上左側の戻るボタンが大きくて下のタブと重なっている
所である。
立体感を出そうとしてわざとそうなっているのだろうが、不自然さが有って私は好きでない。
不具合なのかデザインなのかと言うことを疑わせるということ自体が既に問題である。
細かいことを言うようだが、自分でデザインするときはこういうところに時間がかかる。

デザインの変更と言えばIE8までは左側に有った『お気に入り』のアイコンが右側
に来て、今まではアイコン+「お気に入り」と言う文字が入っていたのだが、これが
アイコンだけになっている。

デザインに関しては単なる慣れの問題なので良否は難しいが、なるべく画面が
すっきりしている方が好ましいように思える。

さて問題に速度であるが、私はYahooの囲碁位しかゲームはしないので、Java Scriptの
速い動作のテストはどうしようかと考えた。
もちろん囲碁ソフトは全くスピードは無縁である。

そこでGoogleマップを起動して、画面を大きくしたり小さくしたり写真に変えたりしてみた。
しかしこのテストでは早くなっているという実感はあまり感じなかった。
速度を評価するには、ちゃんとしたテストをしないと駄目かも。

IE9ベータをインストール

ところが色々試していると、Goo RSSリーダーのWeb版が正常に動作しないことに気付く。
「メニューを読み込んでいます」と出たまま画面が更新しないのだ。
確認の為にFire Foxで動作させたところ正常に動作する。
Gooの方に問題があるのかIE9に問題が有るのかは定かで無いが、少なくても
IE8では正常に表示する。

複雑なJava Scriptの実行に問題が出ているのであろうと思われる。

IE9ベータをインストール
うーん!これは元に戻すしかないな、まだβ版なので正式版を待つこととする。
残念!

アンインストールだが、通常のコントロールパネルの「プログラムのアンインストール」で
行う。
IE9ベータをインストール

ただしこの「プログラムのアンインストール」の画面で「Internet Explorer 9」が出てこないので
少し焦るが、画面左の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックすると、
「Internet Explorer 9」が表示されて、これを選択削除して、再起動すると、元のIE8に
無事戻る。
IE9ベータをインストール

βだから仕方ないね、お疲れ様でした。^^;




同じカテゴリー(PC)の記事画像
Window10アップグレード
PC購入
Windows Update という名の恐怖(2)
Windows Update という名の恐怖(1)
カルチャーショック
USBの不思議
同じカテゴリー(PC)の記事
 Window10アップグレード (2015-09-11 10:50)
 PC購入 (2015-02-23 11:00)
 忙しい (2013-10-01 20:46)
 Windows Update という名の恐怖(2) (2013-07-02 16:19)
 Windows Update という名の恐怖(1) (2013-07-01 11:50)
 カルチャーショック (2012-12-24 08:30)

2010年12月08日 Posted byigoten at 08:15 │Comments(2)PC

この記事へのコメント
人柱(チャレンジ)ありがとうございました。インストール見送り決定(爆)

IEは見た目と操作の直感に訴えてると聞いたことがありますが、どうもゴテゴテ感が苦手カモ。。。
Posted by ちゃる at 2010年12月08日 23:56
ちゃる さん
 何回か痛い目に会っていますが懲りません。(笑)
 IEもデザイン的には段々とシンプルになって来ました。
 IE9にはちょっと期待してます。
Posted by igoten at 2010年12月09日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。