格安ノートPC


(Vostoro 1015 ノート)

Delのサイトを何気なく見ていたら、4万円を切るノートパソコン
の広告が出ていた。(法人向け 37,980円)
OSはWindows 7 Home Premium、CPUはceleron dual-coreであるが
3万7千円台は何と言っても安い。
ちなみにアマゾンでWindows 7 Home Premiumの価格を調べてみると、
2,0126円だった。@_@

会社で使っているPCがいずれも古くなってきたので、
そろそろ買い替えなければならない。
何しろたくさんあるので一度に全て買い換えるのはしんどい。
古い順に2~4台ずつ買い換えることになるのだが、機種選定が
結構面倒なのだ。

そこで上記のPCを一台購入してテストすることにした。

先ずは会社で使用している色々なソフトを入れて、動作するかのテスト
であるが、もし動作しない場合は、OSをアップグレイドして
Home premuimからProfessonal に変え、XPモードで動かす事も
検討するのだ。

色々テストの結果、結構使えるかもしれないと言う感触を得た。
思ったより遅くないし、使い勝手も悪くない。
ただしHomeからProfessonalにアップグレードしてXPモードを
使用してみたが、これはめちゃくちゃ重くて、文字入力などが
ほとんど不可能な程反応が鈍い。

現在Windows 7はVBなんかも使えるようになり、一応VB6の開発
環境もインストールしてみたが、問題なく使えそうである。
実装されているメモリーは2Gバイトとちょっと少なめであるが、
会社のパソコンで動画なんかは、見る機会はほとんどないので、
このパソコンで十分だな。

ちなみにこのノートPC、定価は80,115円で値引きが42,135円となっている。
どういうこと!?


タグ :Windows 7VB6

同じカテゴリー(PC)の記事画像
Window10アップグレード
PC購入
Windows Update という名の恐怖(2)
Windows Update という名の恐怖(1)
カルチャーショック
USBの不思議
同じカテゴリー(PC)の記事
 Window10アップグレード (2015-09-11 10:50)
 PC購入 (2015-02-23 11:00)
 忙しい (2013-10-01 20:46)
 Windows Update という名の恐怖(2) (2013-07-02 16:19)
 Windows Update という名の恐怖(1) (2013-07-01 11:50)
 カルチャーショック (2012-12-24 08:30)

2011年07月29日 Posted byigoten at 07:26 │Comments(0)PC

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。