植物の不思議
初秋にねぎの種を撒いた。
ねぎは毎年春に苗を買って、それを植えているのだが、
今年は冬の大雪のため、ねぎの苗が不足した。
どの店に行ってもねぎの苗が売っていない。
私「ねぎの苗ありませんか」
店の人「すいません、いつ入荷するかわからないんです、
入荷してもすぐに売り切れてしまいますし....
そうそう水曜日に入荷するかもしれません。」
私「水曜日は、会社だからな...」
ということで今年初めてねぎの種を撒いた。
しかし、今年の秋は日照りだった。
ねぎの芽がなかなか出ない。
「だめだなこれは」とあきらめてよく見ると、一部芽が出ている。
さらによく見ると、その出てる芽の場所は、足跡の形をしている。
なんと種を撒いた後、間違って踏んづけた部分だけ芽が出ているのだ。