今年こそのソラマメ
今年の春は少し残念な春だ。
なぜなら、いつもなら必ず3日や4日は鳴くはずの
鶯がまだ一度も鳴かない。
鶯の声で朝目覚めるのは春の最高の贅沢なのに、
主役の鶯がどこかに行ってしまった。
代わりにカッコウが毎日鳴いているが、ちょっと物足りない。
もちろんカッコウの声も天下一品ではあるのだが。
ソラマメが大きく膨らんできた。
昨年はこのへんから一挙にアブラムシにやられたが、
今年は、断固としてアブラムシを運んでくる蟻をブロック
していることが功を奏してか、未だアブラムシはいない。
問題はソラマメの収穫時期である。
なにぶん初めてなので、いつとっていいのかまるで
見当がつかない。
いちばん大きいのを一つとってみようと思うのだが、
いかがなものか。