ソラマメの夢
待望のソラマメであるが、昨日ついに収穫した。
たくさん成っているが、下を向いていて、なるべく
堅そうなのを10個程収穫し、10分ほどオーブンで焼いた。
ソラマメはビールとよく合うと言われるので、冷えた
ビールをと思ったのだが、どうしたわけか我が家には
ビールが無いとのこと。
そういえば家で最後にビールを飲んだのは何時だったか。
仕方ないので、細長いコップに、ジンとライムそれと
氷を入れ、コップの上を手のひらで抑え、ガシャガシャ振って、
簡易なギムレットを作り、ソラマメを肴にチビチビと飲んだ。
「うまい!」の一言あり。
一年目は苗がすべて枯れて、2年目はソラマメが下を向き始めた
時に、アブラムシが付き病気が入って豆がすべて干からびた。
今回は種まきからの挑戦、3度目の正直である。
隣のおばさんが我が家のソラマメを珍しそうに毎日見ている。
私の周りではソラマメを作る人はいない。
やはりおすそ分けは必要かな。
2015年05月29日 Posted byigoten at 10:38 │Comments(3) │食事
この記事へのコメント
祝! 三年目のソラマメ 《初》 収穫。 おめでとうございます。
畠の上にも三年。精神一到、何ぞソラマメ成らざらん。
『わが手にて育てあげにし初物は、ビールの泡こそ似合ひぬるかも。』
とは言うものの、主役はソラマメですから、ドンマイドンマイ。
それより初物の御裾分けは大切です、独り占めはいけません。
とりわけ「朋遠方より来る」場合、御裾分け「楽しからずや」です。
きっと夕食はアスパラにソラマメも添えて、「旨い!」と言うでしょう。
『夏野菜これからぞくぞく初物を、今年も食える生きる仕合せ。』
畠の上にも三年。精神一到、何ぞソラマメ成らざらん。
『わが手にて育てあげにし初物は、ビールの泡こそ似合ひぬるかも。』
とは言うものの、主役はソラマメですから、ドンマイドンマイ。
それより初物の御裾分けは大切です、独り占めはいけません。
とりわけ「朋遠方より来る」場合、御裾分け「楽しからずや」です。
きっと夕食はアスパラにソラマメも添えて、「旨い!」と言うでしょう。
『夏野菜これからぞくぞく初物を、今年も食える生きる仕合せ。』
Posted by 徒然man at 2015年05月31日 10:17
おめでとうございます。
「2度あることは3度ある」にならず、「3度めの正直」となり、めでたしめでたしです。
おいしいものは小人数でと言いますが、おすそ分けしてあげたらいかがでしょうか。何かお返しがあるかもしれません。笑
「2度あることは3度ある」にならず、「3度めの正直」となり、めでたしめでたしです。
おいしいものは小人数でと言いますが、おすそ分けしてあげたらいかがでしょうか。何かお返しがあるかもしれません。笑
Posted by かりん at 2015年05月31日 12:00
徒然man さん
「ビールは飲まなくても買い置くべし」今回の教訓です。
なんでも食べ物は、「旨い!」という人に食べてもらう幸せ。
野菜が美味しいと言えるまでにはいったい幾つ年を取れば
いいんでしょうか。
そうなってから、何年初物を楽しめるのでしょうか。
「今年も初物がおいしく頂けた」それだけで幸せかも。
かりん さん
ありがとうございます。
幸せのおすそ分けをしておけば、きっと良いことがある。
そう信じて、せっせとおすそ分けに励みます。
「ビールは飲まなくても買い置くべし」今回の教訓です。
なんでも食べ物は、「旨い!」という人に食べてもらう幸せ。
野菜が美味しいと言えるまでにはいったい幾つ年を取れば
いいんでしょうか。
そうなってから、何年初物を楽しめるのでしょうか。
「今年も初物がおいしく頂けた」それだけで幸せかも。
かりん さん
ありがとうございます。
幸せのおすそ分けをしておけば、きっと良いことがある。
そう信じて、せっせとおすそ分けに励みます。
Posted by igoten
at 2015年05月31日 17:54
