ラーメンの夢
海外に住んでいる日本人に『何が一番不満ですか?』と聞くと、
『ラーメンが食えないこと!』
と答える人が結構多い。
実は私もそうだったんです。
他の食べ物は何かで代用出来ますが
ラーメンだけは無理なようです。
そして『ラーメン食べたい』願望が段々高じてくると最後はラーメンを食べる
夢を見ることになる。
ところが夢と言うのは実に意地悪なもので、いざ美味しそうな麺をすすり上げようと
すると、口に入れた瞬間にその麺はスパゲティーになったりする。
実際に私がドイツに居たころはミュンヘンの繁華街に立ち食いのスープスパゲティを
売ってる店が有って、400円位払うと中位のプラスチックの丼にスープスパゲティを
入れてくれた。
これが美味しいんですね、玉ねぎ中心の野菜のだしの中に細いスパゲティーが入っている、
これをプラスチックのフォークで引き揚げながら、つるつると食べた覚えがある。
今考えるとあれはラーメンの代用になるかも知れない、まあ塩ラーメンだな。
ところで夢に出て来るラーメンは私の場合味噌ラーメンが圧倒的に多かった。
野菜が沢山載った熱々の味噌ラーメン、野菜のメインはキャベツより白菜の
方が良い。
白菜のあの白い部分のしゃきしゃき感はたまらないですね。
さてラーメンと言うとこのラーメン、旭川ラーメンと言うのだそうだ。
味噌野菜 800円
スープの上にラードが浮いている、ラーメンの熱々を保つためだそうだが、このラード
しつっこい様で実はあっさりしている、すこし甘めのスープとすこぶる相性が良いのだ。
国道19号 豊科田沢駅より松本方面に500m位。
『ラーメンのぼうや』
『ラーメンが食えないこと!』
と答える人が結構多い。
実は私もそうだったんです。
他の食べ物は何かで代用出来ますが
ラーメンだけは無理なようです。
そして『ラーメン食べたい』願望が段々高じてくると最後はラーメンを食べる
夢を見ることになる。
ところが夢と言うのは実に意地悪なもので、いざ美味しそうな麺をすすり上げようと
すると、口に入れた瞬間にその麺はスパゲティーになったりする。
実際に私がドイツに居たころはミュンヘンの繁華街に立ち食いのスープスパゲティを
売ってる店が有って、400円位払うと中位のプラスチックの丼にスープスパゲティを
入れてくれた。
これが美味しいんですね、玉ねぎ中心の野菜のだしの中に細いスパゲティーが入っている、
これをプラスチックのフォークで引き揚げながら、つるつると食べた覚えがある。
今考えるとあれはラーメンの代用になるかも知れない、まあ塩ラーメンだな。
ところで夢に出て来るラーメンは私の場合味噌ラーメンが圧倒的に多かった。
野菜が沢山載った熱々の味噌ラーメン、野菜のメインはキャベツより白菜の
方が良い。
白菜のあの白い部分のしゃきしゃき感はたまらないですね。
さてラーメンと言うとこのラーメン、旭川ラーメンと言うのだそうだ。

味噌野菜 800円
スープの上にラードが浮いている、ラーメンの熱々を保つためだそうだが、このラード
しつっこい様で実はあっさりしている、すこし甘めのスープとすこぶる相性が良いのだ。

国道19号 豊科田沢駅より松本方面に500m位。
『ラーメンのぼうや』
2010年09月17日 Posted byigoten at 07:00 │Comments(4) │食事
この記事へのコメント
ラーメンですか~
私の従弟は、オランダへ単身飛ばされて居た時、
町の市場で、店先に吊るされた、燻製の鰻を見る度、
「日本の鰻のかば焼き食べたい~!!」と、思ってたそうです。(笑)
私の従弟は、オランダへ単身飛ばされて居た時、
町の市場で、店先に吊るされた、燻製の鰻を見る度、
「日本の鰻のかば焼き食べたい~!!」と、思ってたそうです。(笑)
Posted by ジェナス at 2010年09月17日 20:26
ジェナス さん
浜名湖で育ちには鰻のかば焼きの無い生活なんて考えられない
のでしょう。(笑)
ドイツやオランダの鰻の燻製は最悪で、とても食べられた物では
ありません。
私も信州名物の野沢菜の漬物の油いためが食べたかった。
浜名湖で育ちには鰻のかば焼きの無い生活なんて考えられない
のでしょう。(笑)
ドイツやオランダの鰻の燻製は最悪で、とても食べられた物では
ありません。
私も信州名物の野沢菜の漬物の油いためが食べたかった。
Posted by igoten at 2010年09月17日 20:59
夢の中のBGMはチャルメラがながれませんでしたか?(笑)
確にラーメンは独特ですね。特に味噌やトンコツは独自の味ですよね。
当たり前に食べてましたが、今日からラーメンに対する目が大きく変わりそうです。ありがたくいただきます!
確にラーメンは独特ですね。特に味噌やトンコツは独自の味ですよね。
当たり前に食べてましたが、今日からラーメンに対する目が大きく変わりそうです。ありがたくいただきます!
Posted by ちゃる at 2010年09月18日 06:21
ちゃる さん
あの定番の赤い旗は有ったような覚えが...(笑)
そうなんです、好きな時にラーメンが食べられるのは
とても幸せなことなんです、誰も気がつきませんが。(笑)
あの定番の赤い旗は有ったような覚えが...(笑)
そうなんです、好きな時にラーメンが食べられるのは
とても幸せなことなんです、誰も気がつきませんが。(笑)
Posted by igoten
at 2010年09月18日 19:19
