サフォークってひょうきんだね

『サフォーク』と言う羊は顔が黒くてひょうきんだね。
あまり大きくならないのだったら一匹位飼っても良いと思うのだが。(笑)
この前テレビを観てたら、イスラム教の国だと思うけど、10歳位の
女の子がサフォークの首に縄を付けて、まるで犬を散歩するみたいに、
散歩させていた。
ところが周りに居た男の子たちが、その少女が通りかかった時、
「そのヒツジは今度のお祭りの時に食べるんだよ」と言ってからかう。
そしたらその少女は小声で「知ってる」と悲しそうに言っていた。
人間の持つ愛情や悲しみ苦しみは国や人種が違っても変わらないのだ。
日本の子供たちは豚肉や牛肉はスーパに行けば有ると思ってるが、
実は愛すべき動物たちを食べるために殺しているという、厳粛な事実を
実感としては知らない。
日本の食糧自給率がどんどん下がっていき、それを食い止めることは、
国としての至上命題であるのだが、その為にも子供たちに食料が
どのようにして出来上がるのかを実感として少しでも教えていく必要があると思うのだが。
かくいう私が食べ物をとても大切にしているかと言えば必ずしもそうでは
無い所に私の矛盾と葛藤が有るのだ...orz
新年を迎えるにあたり、新しい神棚のしめ縄を作っていたら、何処からか
チーヤンが現れて仕事の邪魔をしていた。
本年は皆様お付き合い頂きまして誠にありがとうございました。
来年もチーヤンともどもよろしくお願い申し上げます。
2010年12月31日 Posted byigoten at 08:00 │Comments(6) │食事
この記事へのコメント
ありゃ!!見事に美しく化けましたな。チーヤンちゃん(笑)
大人も子供も多くの人が知らない。頭だけでわかってるふりをして説いても響かない。
小さいころ、親戚が酪農でしてね。。。食べれなくなる場合もあるらしいですが、私は食べるようになりました。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
大人も子供も多くの人が知らない。頭だけでわかってるふりをして説いても響かない。
小さいころ、親戚が酪農でしてね。。。食べれなくなる場合もあるらしいですが、私は食べるようになりました。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
Posted by ちゃる
at 2010年12月31日 14:30

ちゃる さん
人間が生きてるのは、他の植物や動物に生かさせて
もらってると言うことなんでしょうね。
感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。
本年は訪問頂きましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
人間が生きてるのは、他の植物や動物に生かさせて
もらってると言うことなんでしょうね。
感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。
本年は訪問頂きましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted by igoten at 2010年12月31日 17:56
子どものころ牛や羊や豚を飼っていました
牛は力牛ではありましたが 雌牛が産まれると周りの大人が喜んだことを覚えています
雄より雌の方がかなり高く売れたらしいのです
やさしい牛の目 忘れませんねぇ
チーヤンのこれからが愉しみ~^^
PCはじめ いろいろ学ばせていただきましたよ☆
ありがとうございました
また来年もよろしくね
佳いお年を~☆
牛は力牛ではありましたが 雌牛が産まれると周りの大人が喜んだことを覚えています
雄より雌の方がかなり高く売れたらしいのです
やさしい牛の目 忘れませんねぇ
チーヤンのこれからが愉しみ~^^
PCはじめ いろいろ学ばせていただきましたよ☆
ありがとうございました
また来年もよろしくね
佳いお年を~☆
Posted by うたかた夫人
at 2010年12月31日 21:45

うたかた夫人 さん
こちらこそ色々教えていただき有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
こちらこそ色々教えていただき有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
Posted by igoten at 2010年12月31日 22:30
チーヤンなら邪魔しても怒れませんね
こんなに美しく変身したのですね
嫁に(婿に?)出すのがもったいない
・・・かな?
一年間楽しませていただきました
来年の記事も楽しみにしております
良いお年をお迎えください
こんなに美しく変身したのですね
嫁に(婿に?)出すのがもったいない
・・・かな?
一年間楽しませていただきました
来年の記事も楽しみにしております
良いお年をお迎えください
Posted by 北の魔女
at 2010年12月31日 22:38

北の魔女 さん
チーヤンはまだ遊びたい盛りの子供です、
来年はどうなるやら。
魔女さん本年は色々お付き合い頂きまして誠にありがとう
ございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
チーヤンはまだ遊びたい盛りの子供です、
来年はどうなるやら。
魔女さん本年は色々お付き合い頂きまして誠にありがとう
ございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
Posted by igoten at 2010年12月31日 23:10