夏風邪

出張の時に特急あずさの冷房にさらされて、
凍えること6時間、手足が固まるほど冷やしに
冷やされて、翌日やっぱり喉をやられ、何となく
体がだるい。
特急あずさに乗るとき、冬ならば東京に
向かって、左側のシートに、夏ならば右側の
シートに座る。
右側のシートは朝日が当たる、つまり夏は
日の当たるシートに、冬は日の当たらないシートに
座ることにしている。
夏、冷房の効きすぎた車内は、日が当たるくらいで
ちょうど私には良いのである。
しかし、4日はあいにくの曇り空で当てにした
日が当たらなかった。
そして居眠りをしている間に体は、冷えに冷えて
夏風邪をひいた。
来週は忙しくて予定がびっしりなので、土日の2日で
この風邪に決着をつけなくてはいけない。
ということで今日はもう朝からだらだらとテレビなんか見て、
暇つぶしにギャング(インコ)なんかからかったりし、
これから夕食にビールなんか飲んで、またテレビを見るのだ。
何もしない日というのはたまにはいいものですね。