水泳は体に悪い



土曜日曜と何もしないでぼーっと家に居たことが良かったのか
今日は、ほとんどのどが痛くない。
そこで少し無理をして、昼休みスイミングに。

実はこれが一番健康に悪い。
確かに毎日運動することが健康に良いことは否(いな)めないが、
この習慣が根付くと、毎日運動をしているという充実感が、
健康とは別に独り歩きをしはじめる。

そしてその反動で、病気なんかで運動が出来ない時には、
ガクンと精神的に落ち込むことになる。

たぶんスイミングでも2日行って1日休む位の方が健康に
良い気がするのだが、ある種の強迫観念で、どうしても毎日
プールに出かけてしまう。

そして週一回のプールの休みの日が我慢出来ずに、他のプールの
パスなんか購入して、毎日休みなしでプールに通う。
これはもう病気なんでね、心の病(やまい)。
これを直すには、身体を鍛える前に心を鍛えなければ。

身体の調子が良くて、良く晴れた、絶好のプール日和に、
何の理由も無くプールに行かない。
そしてそれに対してなんとも思わない。
こうなれば既に名人の域に達したと言える。
私にはかなり難しいが、とりあえずどうしたら良いか、泳ぎながら考えるか...



  

2013年07月08日 Posted by igoten at 14:47Comments(10)その他