モズよ暑くも

野菜が5cm伸びると、雑草が10cm伸びる。
野菜が10cm伸びると、雑草が30cm伸びる。
計算が合わない、そう雑草は法則無に伸びるのだ。
2週間前すっかり除草した畑を前に、気持ち良さそうに
深呼吸していたが、今日は雑草に埋もれた畑を見て放心状態なのだ。
休みに日は8時前は起きないことにしているのだが、今日は特別に
6時半に起きて草退治に打って出た。
世の中に絶えて雑草の無かりせば、初夏の心はのどけからまし
もちろん伊勢物語、在原業平の句のパクリである。
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし
歌のパクリは全く問題は無い、昔は優雅なこととされていた。
しかし『雑草』の文字の座りが悪い、3文字で雑草を表す言葉は無いのか
などとつまらんことを考えながら草をむしっていたら、モズが「ぎちぎちぎち」と鳴いた。

モズよ暑くも鳴くじゃねえ、おっさんはもっと暑いだぞ
追肥をやるとそこだけ雑草が盛り上がって見える。
追肥をやった場所の雑草の高さと、やらない所の雑草の高さを
比較すれば、どの位追肥が有効なのか分かるかも。
ただし葉物に限るな。

白い芙蓉と赤い芙蓉が咲いている。
しかし私は芙蓉の蕾が一番美しく見える。
缶ビール2本で完全に酔っぱらってしまった。
何を書いているのか自分でもよくわからない。
でも投稿予約してしまう。