人工知能 怖いですね

土曜の午後、犬の散歩も忘れてYutubeの画面に
見入っていた。
韓国人で囲碁の世界王者になったこともあるイ・セドルが、
GoogleのDeepMindと言う人工知能で作られた、囲碁ソフト
との対戦実況中継が行われていた。
この勝負は5番勝負で、賞金は役1億円と言うことで、
前評判は、圧倒的に人間有利であった。
ところが一戦二戦とコンピュータが連勝して、その
3戦目が行われていたのである。
結果はコンピュータの勝利で、3連勝であった。
怖いですね人工知能、どんどん人間に追い付いてくる。
ゲームなんかをしているうちは良いのだが、今に必ず
戦争に使われる。
そうなると、善悪の判断をすることになる。
善悪と言うのは自然科学ではないわけで、その判断基準は
極めてあいまいである。
Googleは検索エンジンであるから、世界中の文献を集めて
善悪を判断することになり、文字文化が圧倒的に多い、
キリスト教の価値観が優勢になる可能性がある。
ホーキンス博士なんかは人工知能の開発に反対している。
しかしもはや止めようがない、どうなることやら。