侍日本!




柔道世界選手権第3日
(28日、オランダ・ロッテルダム)
女子63キロ級で初出場の
上野順恵(26)が、5戦すべてに
一本勝ちして初優勝。



たまたま深夜テレビを見ていたらこの決勝戦を
やっていた。
上野は投げながらほほえんでいた。



日の丸の重圧も、勝とうとする力みも無い。
柔道を楽しんでいたのだ。

これは『侍だな』と思った。

日本選手は負けてもいいから一本を
取る柔道をやってほしい。

ひたすらタックルして足を取りに行ったり、
引き手を切ることに終始するような
柔道は見たくない。

『侍日本』の意地を世界に示してほしい。


追伸:
ブログの不具合。
ある記事を予約しておいて、気が変わって
違う記事を予約しようとして、前の記事を
キャンセルしたら、後から書いた記事が
ブログの記事の一覧から消えてしまった。

あの記事は一体何処に行ったのか、
夏の夢なのか、もう二度と戻らないあの記事。

『シェーン!カムバーク!』
  

2009年09月01日 Posted by igoten at 07:08Comments(2)その他