筋肉モリモリ大作戦1

(これは私の写真です。 嘘、インターネット上の広告)
どうもやりすぎる癖が有る。
腰痛の予防に最も効果的な方法は腹筋を鍛えることである。
これは整形外科医が100人居ると100人とも同じことを言う。
しかし問題は「How?」である。
大体において腰痛持ちが腹筋を鍛えたいと思う時は腰が痛い時で 有りそんな時は腹筋運動などとても行える状態では無い。
腹筋体操と言われるもので一番ポピュラーなものは、足を何かで 固定しておいて状態を起こしたり寝たりするいわゆる普通の腹筋体操だ。
しかしこれは腹筋の弱い人にとってはかなり大変な作業である。
私もこの方法により何度か腹筋を鍛えようと挑戦をしたがその都度 敗退の憂き目を見たのである。
何か楽な方法で腹筋を鍛える方法は無いのかな、例えば朝起きたら 腹筋モリモリになってるとか。
有る時ふとテレビを見ていると通販の番組に中で、「EMS」なる言葉が 出てきた。
モデルがお腹にベルトを巻いて腹筋を鍛えているあれである。
早速インターネットで検索する。
EMS-Electrical Muscle Stimulation 電気刺激により筋肉を刺激すること
となっている。
電気で筋肉を収縮させて筋肉を鍛える方法であるとのこと。
「うんー、これは結構良さそうではないかと」と私は考えた。
典型的に英語の短縮文字に弱いタイプである。
そこで早速インターネットで調べました。
しかしインターネットで調べた「EMSベルト」の評価は散々な物で有った。
一番多かったのは「効果が無かった」、2番目「皮膚が赤くなった」、 「3日で止めた」「ビリビリするので怖くて使えなかった」等などである。
ところが私の眼は次の記事に釘付けとなった。
「筋肉痛になったので止めた」
「おい! ちょっと待て、筋肉痛になったってことは結構効くって ことではないのか」。