松本駅前に開店したよ

松本駅で乗り継ぎ時間が40分程あったので、途中下車して、
蕎麦でも食べようかなと思って駅から出たら、丁度駅に向かって
左側に横町のような建物が出来て、数件のテナントが入り
その開店のセレモニーが始まる所だった。

セレモニーの初めに浅間温泉・火焔太鼓保存会による火炎太鼓の
実演が行われた。

女性中心の太古の打ち手が勢いよく太鼓のばちを振り上げると
ドン・ドンという威勢のいい音が良く晴れた松本の空に響き渡り、
久々に近くで聞いた太鼓の音は、心の奥底に響く感じで、快適な気分となりました。
開店したお店も気さくに入れるような感じで、良さそうな雰囲気でした。
何の店が出来たかということは ちゃるさんのブログ に詳しく書いてありました。