カメラを断捨離
カメラの断捨離を断行中。
一体何台カメラが有るんだろう。
その中で最も見たくないがこのカメラ、PRONEAである。
鳴り物入りで始まったAPSと言うフィルムの規格、もう誰も
APSのAの字も言わない。
直ぐに新しいものに飛びつく癖、良くないことあるよ。
このカメラ一回インドに持って行き、数十枚写真を取っただけで
使う気がしなくなった。
しかもなんとバッテリーを収納する蓋の留め金が壊れてしまった。
プラスチックが割れて何処に飛んでしまったのだ。
NIKONのカメラがこんなに簡単に壊れるなんて。
しかも全くどうでも良い個所であるが致命的な場所が。
修理する気にもなれない、捨てるぞ捨てる、断捨離だ。
でも捨てるのはとりあえずボディだけにします。
100mm~300mmのズームは、ニコンのFマウントなので今の
カメラにも使えます、ただし今持っているニコンのD5000は
オートフォーカスのモーターが内蔵されていないので、
とりあえずピント合わせはマニュアルとなりますが。
一体何台カメラが有るんだろう。
その中で最も見たくないがこのカメラ、PRONEAである。

鳴り物入りで始まったAPSと言うフィルムの規格、もう誰も
APSのAの字も言わない。
直ぐに新しいものに飛びつく癖、良くないことあるよ。
このカメラ一回インドに持って行き、数十枚写真を取っただけで
使う気がしなくなった。
しかもなんとバッテリーを収納する蓋の留め金が壊れてしまった。
プラスチックが割れて何処に飛んでしまったのだ。
NIKONのカメラがこんなに簡単に壊れるなんて。
しかも全くどうでも良い個所であるが致命的な場所が。
修理する気にもなれない、捨てるぞ捨てる、断捨離だ。
でも捨てるのはとりあえずボディだけにします。
100mm~300mmのズームは、ニコンのFマウントなので今の
カメラにも使えます、ただし今持っているニコンのD5000は
オートフォーカスのモーターが内蔵されていないので、
とりあえずピント合わせはマニュアルとなりますが。