『おひさま』でひともうけ

本日の安曇野 朝7時20分 気温 -5°C
来年4月からNHK連続テレビ小説 『おひさま』が始まる。
安曇野市商工会などでは観光客を当て込んで一儲けしようと
たくらんでいる。(笑)
頑張れ!
写真正面右寄りの朝日に輝いている山は常念岳である。
追記:
安曇野のそば屋に、ふとしたきっかけで訪れた主婦・房子は陽子の笑顔に引き込まれ、
陽子の過ごしてきた人生に胸をおどらせます。
病気の母との最期を家族で過ごすために長野県安曇野にやってきた少女、
陽子は母と見たそば畑一面の白い花と....
陽子は松本市の老舗そば屋にお見合いにより嫁ぎ...
ヒロインは勿論『井上真央』(浅田真央なら知ってるが井上真央は良く知らん)、
その母は『時をかける少女』で有名なあの原田知世。(古!)
来年4月以降は松本市と安曇野市のそば屋は満員御礼で、気軽には
入れないかも、食べておくなら今だな。
安曇野市は「おひさま」推進協議会なるものを立ち上げて力を入れている。